Ender3 v2 購入

ずっと買おうと言いながら買っていなかった3Dプリンターを購入しました。

 

Adventurer3かEnder3か悩みどころだったのですが、この動画を見てEnder3かなと思い調べ始めたら面白そうなページがいくつか見つかったので最新のEnder3 v2に決定しました。

 

www.youtube.com

(もっと言うとコメントに書いてあるAdventurer3の代理店のマージンが大きすぎて造形スペックが大差ないのに価格が倍というところで判断)

qiita.com

qiita.com

 

Amazonで売ってたけど1万円くらい高い、中国から輸入は安いけど結構時間かかるし送料と手間を考えるとあまり大差ないので楽天で購入。

 


 

 

やや凹んでいるが無事到着し、説明書と動画と参考サイトの3つを見ながら組み立てて見ました。

 

f:id:hatinozi8:20210203175434j:plain

Ender3 v2 外箱

 

 

特に苦労はなかったので組み立て過程はスキップ。

www.youtube.com

burariweb.info

 

完成。置き場がまだ作れてないのでカラーボックスの上に暫定設置。

 

f:id:hatinozi8:20210203175514j:plain

Ender3 v2 組み立て後



 

ソフトウェア設定とテスト造形

 

とりあえずよくある船をプリントするためにスライサーをインストール。

Simplify3DとUltimaker Curaの2つで悩んだけれどまだ有償は使わなくてもいいかということでUltimaker Curaを選択。

(後日談:結果的にOctoprintとの連携がやりやすくCuraで正解だった)

 

Curaの設定でEnder3 v2のプリセットがなく、とりあえずEnder3 proを設定。

f:id:hatinozi8:20210203091554p:plain

Curaプリンター設定

thingiverseから船(3dbenchy)をダウンロードしてstlを読み込み。

www.thingiverse.com

 

とりあえず何も考えずにlow qualityでスライスとgcode出力し、microSDへ保存。

確かノズル200℃、ヒートベッド60℃が初期設定だったはず。

 

Ender3 v2に付属のテスト用フィラメントをセットして印刷したら数十分で船が出てきた。

 

f:id:hatinozi8:20210203211743j:plain

初回船出力

 

次はOctoprintでリモート化の予定。

やりたいことはまだまだたくさん。